2014年9月28日日曜日

いろんな出会い(その3)

 麻溝台のつどいの場で、「県相出身者だよ」と紹介された人が、野球部の2年後輩のZさんでした。
 私が3年生の時に入学してきたので、当時はまだあどけなさがあってヒョロッとしていましたが、つどいで会ったときは、真っ黒に日焼けし、細身でしたががっしりとして、たくましくなっていました。
 野球部時代のことも若干語り合い、懐かしいひと時でした。

*県相野球部は、9/27に桐光学園との準決勝戦で0-2で負けましたが、秋季県大会第3位になりました。

麻溝台でつどい

 9月28日(日)日本共産党麻溝台後援会主催の「市税・県政・国政 ひっくるめて懇談会」が開催され、藤井市議団長と一緒に参加しました。
 つどいでは、私が生い立ちや市政へとりくみの思いを語り、藤井議員は市議会一般質問で行った貧困ビジネスについて報告しました。
 参加者からは、道路拡幅工事、通学路の段差、日米地位協定、集団的自衛権の市議会の態度、麻溝台・新磯野再開発、日本会議、議員定数、教育委員会、小学校の空教室とクーラー設置、プール開放、公共施設の設置、小学生のバス通学、民間介護問題、学童保育などなど多数の質問や意見、要望が出されました。
 参加者の声を聴いて、つくづく市政の怠慢さが浮き彫りになりました。


土建まつりに参加

9月28日(日)淵野辺公園隣接広場で開催された土建まつりに参加しました。
午前11時に宇宙研究所前信号に、松永市議、竹腰市議、緑区田所さん、南区羽生田さんと私の5人が集合し、会場に向かいました。
 中央舞台では、踊りや歌、マジックなどが行われ、アンパンマンのフアフアには子供連れ家族が渋滞していました。
 各分会ごとにテントを張って、焼きそばや焼き鳥、フランクフルト、もつ煮など店を出していました。
 5人そろって各分会にあいさつ回りをし、参加していた組合員さんと和やかに語り合いました。


2014年9月26日金曜日

藤井克彦市議の一般質問を傍聴

 9月26日(金)、相模原市議会一般質問を傍聴しました。
 傍聴席には、緑区の田所健太郎さん、南区の羽生田学さんも来ていました。
 松永ちか子市議、竹腰さなえ市議の大きな拍手に送られ、藤井かつひこ市議団長が質問に立ちました。
 藤井議員は、①年金天引きの介護保険料還付の迅速化について ②高齢者のすまい確保について ③生活保護制度を利用した貧困ビジネスへの対応について、それぞれ実態に基づいて質問し、市長の見解を求め、改善を要望しました。
 議場を見ると、本を読んでいる議員、隣の議員と話をしている議員もいて、「もっとまじめにやれ」と傍聴席から叫びたくなりました。

いろんな出会い(その2)

 手紙をくれた高1の時に担任だった先生のお宅に、できあがったリーフレットを持って伺いました。
 先生はご在宅で、訪問したことを大変喜ばれ、「私の子供はシュウイチロウというので、伸一郎君のことは一番で覚えたのよ」と昔を懐かしむようにおっしゃられました。
「手紙に書いた永沢丈夫ってわかった」と尋ねられました。私が神商連事務局長の時、永沢さんとは毎週のように会っていたので、「県原水協の事務局長を長年やっていて、よく知ってますよ」と答えると、「彼は、立野高校の時の教え子で、社研をつくろうって、一緒にやったのよ」とほほ笑んでいました。
「82(歳)になったのよ」という先生でしたが、とても元気でした。
 帰り際には表まで出て見送ってくれ、「頑張ってね」と激励してくれました。

いろんな出会い(その1)

地域をまわっていますと、いろんな出会いをします。


●南台で会ったIさんは、県労連の役員の方で、私が神商連に勤務していた時に、同じ神奈川区に事務所があり、何回か顔を合わせていました。その時は、同じ南区に住んでいるとは知りませんでした。
お会いした時、Iさんは「うちの子供3人とも奥さんに保育園でお世話になったのですよ」と...。(え~)
●御園でお会いしたKさん、「私が出産するとき、お母さんが代用教員で来てくれたのよ。本当に助かりました」「その時の子供がもう30過ぎているから」「生まれてすぐお礼に南台のお家に伺ったら、夕食までごちそうになって...」となつかしそうに話されていました。

2014年9月24日水曜日

県相野球部が秋季大会で49年ぶりに準決勝進出

 わが母校の県立相模原高校野球部が20日、湘南学院を相手に、6-1で勝利し、1期生以来49年ぶりに秋季大会準決勝進出を果たしました。
 準決勝は、9/27(土)に保土ヶ谷・神奈川新聞スタジアムで桐光学園と対戦します。
 応援には行けないが、ガンバレ!
 もし勝てば、関東大会への出場権を獲得。
 夢の甲子園に向けてファイト!

2014年9月22日月曜日

原子力空母いらない!9・21集会に参加して

 9月21日(日)横須賀市ヴェルニー公園で開催された「原発ゼロ!オスプレイNO!爆音なくせ!米原子力空母ロナルドレーガン来るな!「集団的自衛権」反対!原子力空母いらない!9・21集会に参加しました。
 2500人が集まり、県労連議長の福田さんが開会あいさつをした後、全労連議長の小田川さんが主催者あいさつを行いました、日本共産党の吉良よし子参議院議員が登壇すると、大歓声があがり、集会は盛り上がりました。
 県連・民商からも大勢参加され、挨拶に回ると、「よく決意したね」「応援行くからね」「身体に気をつけて頑張って」と激励してくれました。
 市政に挑戦する新人スリーショット!


2014年9月20日土曜日

後援会の方たちと宣伝行動

 9月19日(金)、後援会の方たちと相模台6丁目を2時間かけて15か所で宣伝しました。
 途中でマイクの電池がなくなってきて、ところどころ音が中断するハプニングもありましたが、なんとか電気店までたどりついて、購入しました。
 宣伝の途中、元国鉄労働者だったという人が、家から出てきて、「俺は徳田球一の知り合いだ。国鉄時代は社会党が力を持っていたが、今の社民党はダメだ。今はお宅の党しか頼れるとこはない」と、後援会ニュースの読者になりました。
 ちょうど表に出ていた主婦の方は、「今の政治にはあきれるわ。年金では食費もまともに出ない。選挙なんか行かないわ」と言っていましたが、話をする中で、「わかったわ、選挙には行くわ。がんばってね」と「しんぶん赤旗」宣伝紙を受け取りました。

ブログ リストに移動

2014年9月19日金曜日

柗井正一さん(相模原民商元会長)ご逝去

 長い間相模原民主商工会で活動され、会長の重責も担われていた柗井正一さん(86歳)が、ご逝去されました。
 相模原市営斎場で「お別れの儀」がおこなわれ、民商からも多くの方が参列しました。
 柗井さんは、私が事務局長になって2年目に会長になられ、「なんでも相談会」や国民健康保険税の集団減免申請の運動など、中小業者の営業と生活を守る先頭に立たれて頑張ってこられました。
 柗井さんと最初にお会いしたのは、柗井さんが旧津久井町大井で学習塾を開かれていた時です。私はそのころまだ学生でしたので、45年ぐらい前になります。
 私が民商に入局し、柗井さんと久しぶりにお会いし、以後34年間ともに民商運動に携わり、多くのことを学ばされました。
 入院先の伊藤病院にお見舞いに伺ったとき、すでに顔に黄疸が出て、もうろうとしていましたが、私の顔を見るなり、「おお、伸ちゃんか! がんばって!」と手を握り締めてくれました。
 柗井さん! 頑張りますので、見守っていてください。

2014年9月17日水曜日

高1時代の担任教師から手紙が

「山下伸一郎さま
  猛暑から一転 涼しくなってしまい とまどっています。
  さて、先日 ハタ(しんぶん赤旗)の間からポロリと出てきた後援会ニュースに、伸一郎君を見つけて、 びっくりしました。
  写真を見ているうちに高校生の伸一郎君がすぐ よみがえってきました。
 一年生の夏休みに 広島の平和祭(原水爆禁止世界大会)に行ってきました と いっていましたネ。
 相模原を もっと住みやすい街にして下さることを期待しています。
 身体に気をつけて 頑張って下さい。」

 大変うれしい手紙をいただきました。
 先生 ありがとうございます。

2014年9月13日土曜日

久々の草野球に満喫

 9月13日(土)、野球の試合に3か月ぶりに参加しました。
 朝6時半に相模原を出発し、小室山公園総合グラウンド(伊東市)まで行って2試合してきました。
 なぜそんなところまで行って?と思うでしょう。
 それは、私の所属する野球チーム「サーカス」の部員だった人(定年で大分県に帰郷)が勤めていた会社の本社・支社の野球好きの人たちが年に1度、全国から集合し交流試合をやっていて、10年ぐらい前から「サーカス」も特別参加させてもらうようになり、今年はそのグラウンドでやることになったからです。
 2時間30分かかってグラウンドに到着。「サーカス」からは15名が参加し、せっかく伊東市まで来たのだから全員が打席に立てるようにと相手チームに交渉しOK!
 この日は7チームが参加し、「サーカス」はたたかった2試合とも勝利しました。私は4打席回ってきて、2試合目にレフトオーバーの2塁打を1本打ちました。打った時は気持ちよかったのですが、2塁まで全力疾走はきつかった。そして次のバッターのヒットで3塁まで進み、ワイルドピッチで生還。しんどかった!
 泊組は試合終了後、海岸で海鮮バーベキュー。私は次の日の活動があるため、日帰りでしたが、東名厚木料金所付近が渋滞し、夜8時近くに帰宅しました。

2014年9月11日木曜日

相模原市議会建設委員会を傍聴して

 9月11日(木)9時30分から11時まで傍聴しました。
 いくつかの議案が審議され、市営自転車駐車場の増設について日本共産党の竹腰さなえ議員が質疑をおこないました。
 相模大野ボーノ自転車駐車場(1000台収納)の稼働率が約半分だと市当局が回答したあと、竹腰議員は「そんなに空いているのになぜ、近くに増設するのか?」と質問すると、市当局の回答は「ボーノ自転車駐車場は地下にあるので、お年寄りの方が使いにくいので」……。
 ボーノ自転車駐車場を新設した時に住民の要望やニーズを調査しなかったのかなあ? 住民の声が届きやすい市政にしなくては……。

2014年9月9日火曜日

消費税増税に伴う給付金申請が始まっています

 4月から消費税が5%から8%に引き上げられたことに伴って、所得の低い人たちを対象に「臨時福祉給付金」か「子育て世帯臨時特例給付金」のいずれかが支給されます。
 申請先は、基準日(平成26年1月1日)に住民登録がされている市町村で、申請期限は平成26年12月31日ですので、期限までに忘れずに申請しましょう。
 支給対象や支給額などは「広報さがみはら 9/1号」に掲載されています。
 問い合わせは市給付金専用ナビダイヤル0570-00-3392(10月31日までは毎日)