2022年12月29日木曜日

エレベーター設置等でJR東日本に要請

 

相模原市の新磯日本共産党後援会が27日、JR東日本横浜支社を訪れ、JR相模線の相武台下駅へのエレベーター設置と駅舎改築を求める要請書を手渡し懇談しました。

同後援会の要請は2013年、2019年に次いで3度目となりました。JR相武台下駅の急な階段のバリアフリー化は地域住民にとって、切実な問題となっています。

参加者からは、「階段の上り下りができないので、海老名駅まで送迎してもらっている」「車いすの方が、階段を降りるのに困っていたので手助けした」など実情を訴えました。

それに対しJR側は、「相武台下駅は乗降客が3千人以下なので、従来通り対象にならない」と回答。

しかし、国交省がバリアフリー化を加速させるために、国と地方の補助率をともに現行の三分の一から二分の一に拡充し、鉄道事業者の負担をゼロにしたことを話すと、「そんな話は知らない。国からの指示もない」と予算化もされている国の施策を知らずにいました。

さらに国交省はバリアフリー化の整備目標に、エレベーター設置を1日の乗降客数を3千人以上から2千人以上に緩和して設置駅を大きく増やしていくこともJR側は知らないようでした。

JRは「行政の要望に沿っていきたい。国交省の話は初めて聞いた」と答えました。

駅舎については「シンボルの樹齢を設計し、好きだという訴えもある。見えづらいのは初めて聞いた」との回答でした。

参加した人からは「今までと全く変わらない」「JRが国の施策を知らないのには驚いた」「市からの働きかけも必要」と話しています。

当日は、畑野君枝前衆院議員、羽生田市議と山下が同行しました。



2022年11月12日土曜日

国交省が鉄道駅のバリアフリー化を加速

  国土交通省は、地方部において既存の支援措置を重点化することにより、従来を大幅に上回るペースで全国の鉄道施設のバリアフリー化を加速する基本計画を策定し、令和4年度から鉄道駅の施設整備について補助率を現行の最大1/3から最大1/2に拡充することになりました。

 これは、エレベーターやエスカレーター、ホームドア等の整備を通じ、高齢者や障がい者だけでなく、全ての利用者が受益するとの観点から推進されることになりました。

 11月10日に行われた日本共産党神奈川県委員会による政府予算要求交渉の中で、国土交通省職員は「今年度から鉄道事業者の負担はゼロとなりました」と回答しています。


2022年9月24日土曜日

旧統一教会と相模原市


9月定例会議で日本共産党の羽生田議員が代表質問のなかで、旧統一教会と相模原市の関わりについて質しました。

本村市長は、旧統一教会主催の集会に参加したことに関し、「他の多くの団体と同様に対応したもので、名前が変わり、過去の行為を反省し新たなチャレンジをしていると聞いていたので出席した」「政治献金や選挙支援は受けたことはない」と答えています。

 しかし旧統一教会は、名前を変えた2015年以降も献金の強要などのトラブルが相次いでいます。

  令和44月に「世界平和統一家庭連合相模原家庭教会」(旧統一教会)から相模原市「暮らし潤いさがみはら寄付金」に1950円、相模原市の外郭団体である「社会福祉法人 相模原市社会福祉協議会」に9100円の寄付があったことが分かりました。

 羽生田議員が、寄付に関して返金を求めたところ、本村市長は「今後の対応については、適切に判断していく」と答えました。

 公民館など市の施設を過去3年間において、関連団体の可能性がある団体に対し、21年度に9回、22年度に5回貸し出しています。

 公民館を利用するには団体の登録が必要であり、社会教育法により政治や宗教、営利を主目的にしている団体は利用できません。

 報道では、市は貸し出した団体と旧統一教会の関係について改めて調査するかを検討しています。


  その後の調べで、市施設の貸し出し状況が次のとおり判明しました。

2021年度〉

10.31 東林公民館大会議室

11.28 東林公民館大会議室

12.5  あじさい会館ホール・講習室

12.19 大野南公民館大会議室1

1.30  産業会館

2.17  上鶴間公民館大会議室

2.20  上鶴間公民館大会議室

2.20  産業会館

2.22  産業会館 

2022年度〉

4.17  ユニコムプラザさがみはら

4.24  産業会館

5.26  産業会館

5.29  ユニコムプラザさがみはら 6.26  大野南公民館大会議室1 

【貸し出した団体名】

 ・ピースロード相模原

 ・ピースロード相模原の地域・  未来を考える会

 ・ピースロードひまわり

 ・APTF町田 

2022年9月19日月曜日

市民アンケートのご協力ありがとうございます

ブログを再開しました。

 日本共産党は、市民アンケートを実施し、みなさんから国政や市政に関するご意見・ご要望、身近な生活・地域要求をお寄せいただいています。

 今後の議会活動等に反映させていきたいと思いますので、引き続きのご協力をお願い致します。

 8月中旬までにお寄せいただいたみなさんからの声の一部を紹介させていただきます。

●子どもたちのことを考えてほしい(20代)

●介護ヘルパー不足を何とかしてほしい(40代)

●市のコロナ情報聞かれず不安(50代)

●大学の教育費の負担が大きすぎる(50代)

●磯部から市役所や病院へのバスがほしい(70代)

●市内定額の安いバスがあれば便利です(20代)

●特養ホームの建設がなくお先真っ暗です(80代)

●広い公園にトイレを設置してほしい(70代)

●神奈中バスの本数を増やしてほしい(40代)

●安倍元首相の国葬は反対です(10代)

●下溝に保育園が少なすぎます(30代)

●夜間のバイク騒音取締り強化してほしい(20代)

●コミュニティバスを運行してほしい(70代)